Home

12月のジェーナス

本格的な冬の寒さの中、色づいた葉がハラハラと落ちる美しい季節です。
イルミネーションが輝き、街中がクリスマスと盛り上がる華やかなシーズンの開幕です!ジェーナスではHoliday Season を彩る作品が集まりました。クリスマス、パーティー、雪景色、Janusの冬の作品もお楽しみください。

年末年始の休廊お知らせ
2023年は12月24日(日)が最終営業日になります。
2024年は1月8日(月)より『New Year 展』の展示になります。


まだまだ年内たくさんのイベントがございます。
皆様のお越しをお待ちしています!

ギャラリー

阿部伸子個展 〜鯨の背中にのってどこまでいこう〜
2023年12月1日(金)〜6日(水)11:00~18:00 (最終日16:00まで)

Janus WINTER FESTIVAL
2023年12月8日(金)〜24日(日)11:00~18:00 (最終日16:00まで)

Janus NEW YEAR
2024年1月8日(月)〜24日(日)11:00~18:00 (最終日16:00まで)

 スタジオ

ワークショップ
はじめてのつまみ細工 「ポインセチアのブローチ」
講師:アトリエ ノチユ 井田 灯映
12/6(水11001600 受付15:00まで 所要時間:約1時間

 

定例カフェ

Knit Cafe   毎月第一月曜日 11:00〜15:00
ニット作家青木千鶴さんを中心に、楽しく開催中です。それぞれが好きなものを持ち寄って、手を動かして、おしゃべりも弾んで。編み友at Janus 増殖中です。
次回は12月11日(月)です。

刺しゅうカフェ Day + Night  (毎月第1金曜日)14:00〜20:00
7月からスタートした刺しゅう好きが集まるサロンです。刺しゅう作家和田文さんを中心に楽しい仲間が集まります!
次回は2024年1月12日(金)です。開催日が毎月第1金曜日に変更になりました!

キルト – 布 カフェ(毎月どこかの月曜日)11:00〜16:00
布好きさん集合!「布が主役の手仕事を楽しむカフェ」です。ギャラリーオーナー小林良子とゲスト作家も加わって、ハンドやミシン、パッチワークキルト、にこだわらず楽しい提案を考えています。
次回は2024年1月15日(月)です

定期クラス(受講者募集中、見学可)
キルト・ミシンキルト  毎月第1土曜、第4水曜 11:00〜16:00  講師:横井由紀
フックドラグ・アートクラフト  毎月第4土曜 11:00〜16:00  講師:櫻井紀子

カフェ

冬支度!ほっかり温まるフワフワ泡のカフェオレはいかがでしょう!!

2023年12月 2023年1月、スケジュール

ギャラリー 

12/1(金)〜6 (水)阿部伸子個展 〜鯨の背中にのってどこまでいこう〜

12/8(金)〜24 (水)WINTER FESTIVAL 

スタジオ

12/6(水はじめてのつまみ細工 ワークショップ「ポインセチアのブローチ」 

12/11(月)Knit Cafe 年内最後

12/16(土)キルト・ミシンキルト定期クラス

12/20(水)キルト・ミシンキルト定期クラス 年内最後

12/23(土)フックドラグ・アートクラフト

イベント

現在予定しているイベントはありません

カフェ

  

カフェからのお知らせ
カフェでは体に優しい季節のランチを月替りでお出ししています。気温や湿度、日差しなど季節によって影響を受ける体調を「自然に整える食材」を取り入れたランチを心がけています。ご提供は毎日ですが、あらかじめのご予約をお願いいたします。

・Janus Cafe の Refresh DRINK & SWEETS   
😋季節のおすすめ 
・体に優しい季節のランチ ✈️🌍(予約制)
・ゆる薬膳研究会🌿(お休み中)
ショップ
 Janus カットクロス
 Mix Jam 円座佳代さんセレクトイングリッシュガーデン
 Selfish M.  ワッペン チュラピンク他 新着布あり
 U.S. 直輸入 Victoria Findlay Wolfeさんデザインのカットクロス
 高田織物 畳縁
 LAZO  オリジナル シルマージュカットクロス、キット他

 minne 
 BOOTH 
商品入れ替えにつきお休み
コンテストや公募展にご応募を考えている皆様 
書類審査にはクオリティーの良い画像が必須です。ジェーナスではプロのカメラマンによるスタジオでの撮影を承っています。詳細は下のリンクから 
https://janus-creation.jp/news/4811.html

LIVE PAINT 

JanusCreationの看板がリニューアルされました!
詳細はこちらから!

展示をYouTubeでご案内!
非常事態宣言や自粛により、遠方からおいでになれない方のために・・・
展示期間後に、展示風景をYouTubeで配信します!

詳細はこちらから!

 

 

Translate »
タイトルとURLをコピーしました